第1回演奏会(1993年11月)
混声唱歌メドレー「ふるさとの四季」
混声合唱組曲「心の四季」
愛唱歌:シルクロード アヴェマリア(アルカデルト)
ハレルヤコーラス 他
第2回演奏会(1995年4月)
日本抒情歌と愛唱歌「早春賦」「箱根八里」「待ちぼうけ」他
混声合唱組曲「カムイの森で」
印西市制記念第九演奏会(1996年11月)
第3回演奏会(1998年5月)
世界の歌:「ロシア民謡」「ホームソングメドレー ドイツ・オーストリア編」
オペラ曲集:行け我が想いよ(ナブッコ)、乾杯の歌(椿姫)、ハバネラ(カルメン) 他
愛唱曲集:大きな占時計、虹と雪のバラード、トトトの歌、いい日旅立ち 他
混声合唱組曲「水のいのち」他
高山市民合唱団 JOINT CONSERT(1999年10月)
第4回演奏会(1999年12月)
三善晃編曲「唱歌の四季」
3つの伝統的な旋律:島唄、アメイジング・グレイス、刈千切唄
バッハ作曲「マタイ受難曲」抜粋